8割ジャニーズ、たまに日常話。
| CALENDAR | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE |
| RECOMMEND | TO MASTER | MY SCHEDULE | LINK | PROFILE |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
両手高く上げて この地球をささえて歌った僕ら
「Oh Yeah!」嵐
JUGEMテーマ:ジャニーズ


えーっと、嵐もじゃんぷも引き取ってきましたよ。
じゃんぷはあとでまとめて聞きたいので音源をPCとiPodさんに入れただけだけど、あのさー、あらしさんさぁ…


なにをどうしたらこんなにもつまんなくなるわけ?


もーさぁ、売り方とかはどうでもいいのよ、この際!
曲もPVもあまりにつまらない。凡庸も凡庸であって、その凡庸の中からキラリと光る欠片を探すことが意味のあることとも思えないくらいに凡庸。
ほんっとさー、これをシングルにしようって判断を下した人の脳内が知れない。お金入ればなんでもいいんですかねーまぁ何もしなくてもお金が入るなら中身なんかどうでもいいですかねーそうですねー(なげやり)
いや別にさ等身大の曲・凡庸な平凡な曲が悪いって言ってるんじゃない、それをシングルにする意味がわかんないの。アルバムでやれ。
仮にも“国民的アイドル”って言われて、日本で一番CDが売れる人たちが出すシングルじゃないっつの。
っていうかその前にふつうのアイドルとしてもちょっとダメだろうこういうのさー…
んでそれをまた確かめもせずに買っちゃってる自分にも若干イラ立ってるわけだけど。
母さんが欲しがる…ってのは、まぁ言い訳だな。多分3割くらいは自分の意地だし(笑)


って、別に文句言うために出てきたわけじゃないんですけど!
いや文句は言いたい、大いに言いたい、出来るならJストでも事務所でも担当者誰だよ今すぐ首根っこひっつかんで連れて来いよ!って言いたい(笑)
ま、でもそれが主ではなくてですね。


何かと引き較べること、とりわけ自分が欲しい答えのために比較をすることって、ともかく何かそれらしい結論を出すにはきっと有効なんだけど、でも同時にその周縁にあるいろんなものを切り捨てるにも等しいってことを、一応は念頭に入れているつもりで。
それでも比較したくなってしまうのは、まーなんだかんだ私の基準が嵐さんだからだよね。
今がどうであれ、積み重ねて体感してきたものの基準ってやっぱだいじだよ!


っていうのはまぁ先月見つけてかっさらってきてたからなんですけど
READY?(初回生産限定盤)(Music Video Clips&MORE盤)(ジャケットA)(DVD付) [CD+DVD, Limited Edition]
大したことはないけど、なんか微妙に、でも確実に存在するスタンスの違いってなんだろーねってのを、PV+メイキングをとっかかりに。


先に言うけど大体憶測と妄想だからね!
なんかコンサート映像とか、その他MCだったりいろんなとこに出てくる端々で、似ているようで全然違うなーって思うことがあって。
そりゃ年齢差とか結成された時代の差とかの背景だったり、今までにこなしてきてる楽曲やステージ、個々の得意分野も違うわけだから違うに決まってんだけど。
そういう細かいこと以前の、基本的なスタンスっつーのかな。
ちょっとその違いの一部分を、READY?を見た上でTo be free見てたら言葉にできそうかなー、って。

思ったのキッカケはメイキングで、これは当然本人たちだけじゃなくて周囲のスタッフの方針もあるんだとは思ってるけど
まーでもこういう場合そのスタッフも含めて、チームとして見ていいでしょう。

いやなんかさ、ブイの取ってるスタンスって、常に画面のこっち側を見てるんだよね。
メイキングに個人インタがいっぱい入ってるとこも多分そうなんだと思うんだけど。
PV作ってる現場とか、その現場にいる自分たちとかもあるんだけど、それ以上にメイキングを撮ってるカメラに向かって…その向こうで見てるファンに目線を向ける、そんで何を見せるのか、話すのか、ってことをすごい意識してる感じがする。
それ含めて、“見せるもの”って意識が一番最初に立ってる感じ。
もちろんそれは楽曲の世界観とかPVの世界観を見せるっていうのとは違う意識だし、その世界観の中で作ってる状態よりは素に近いんだろうけど。
まず、メンバーとファン、っていう、いわば縦の感じ。
これは例えばMCとか…ボイジャーのMC集に入ってたと思うんだけど、イアモニの説明とか超丁寧にするじゃない。
あれ別にいらんと思うんだよ。大体わかるもん(笑)まぁ集音マイクの件とかは知らなかったから面白かったけど。
でも敢えてそこで、まず説明に時間を割く、何の話をしてるのかをメンバー間だけで了承しないでファンに対してはっきりさせる(これは井ノ原あたりの手腕も大きい、もちろん)
そのメンバーとファンとの縦線と、そこに生まれる段差を気にして、正対してる感じすんのね。


対して嵐はすごく横のラインが強調されるんだよな。メンバー間の横のライン。
もちろん嵐だって見せるものだってのは意識してると思うんだけど、見せるのがその横のラインなんだよね。
つまりメンバー間の絡み。見せるものとして、まずそっちの横のラインを築いて、それを見せてるって感じなんだよなー。
だからあの子たちの目線としては、基本はファンの方と言うより、隣に立ってるメンバーなんだよね。
だからPV自体のコンセプトを語る言葉とかはびっくりするくらい入ってこない…いやまぁ過去入ってたのもあったかもしれないけど…忘れた(笑)
基本ずっとだらーっと遊んでる画だからさ。しかもその遊びにスタッフ入って来ないからね。あくまでメンバー同士。(だからブイのメイキングに監督が出てくるのにびっくりした)
まずメンバー間の横線…というか、輪っかがあって、ファンはそこを覗き込んで面白がってんの(笑)あるいはそういう風に仕向けられてる、とも言うんだろうけど。


まぁどっちが良いってもんでもないと思うしだから何と言われるとアレなんですが。
んーと、確かブイに関しては、プレミアムの…岡田かなぁ?コンサートの話かなんかで言ってた気がするんだけど。
自分たちの中じゃ一致しないから、お客さん基準で考える、とかなんとか。
そう、もしかしたらその辺が成り立ちの違いによるもののひとつなんかなーと。
嵐って多分他に例を見ないくらい、デビュー前の格差って少ない方だったから。ポジション的にも年齢的にも。(大野さんがちょっと違う、くらいでしょ)
そうねー…特に資料にあたったわけでもなし、過去については本人たちがぽろぽろ出す僅かな話からの類推でしかないけれども。
実際いま現在のブイを見てても、スムーズに意志をまとめるとかまぁ出来ないんだろうなーってのは思うからさー(笑)
まして結成当初は、って話じゃない。(とは言っても私結成当初ってまず国内にいなかったのでどんな感じでメディアに出てたのかさえ知らないわけですけどね…)
んー、結局お客さんを拠り所にしてる(って言ってくれる)のはジャニの人たちってみんな共通なんだけど、まぁあんだけ色々違う人たちだったらそういう方でしかまとまりようがないわなぁとは思うしね。強く意識するようになるよね、ってのも筋は通るのかなーって。
うん、そう、なんとなく、ブイって鏡像なんじゃないかとも思う。
なんだかんだみんな主張強いじゃん。主張したものを客の側にぶつけて、そこから反射して結んだ像なんかもしんないね、私たちが見てる…彼らが見せようとしてるV6って。
私たちが見たい、と思うものが、私たちが見てるものに既に含まれてる。

じゃぁ嵐はなんだろうね、って言われると…わっかんないけどさぁ…(笑)
…というかわかんなくなってるのかもなぁ、私が。
それだけ興味を失ってるのか、興味を失ったからわかんなくなってんのかは自分でもよくわかんないとこだけどさ。
ただ嵐はこっちにぶつける前に、メンバー間で共通の意志みたいなものを先に作っちゃって、それをこっちに放り投げてる、見せてる感じはあるかもしれない。
だからこそのあの“男子”信仰だよねぇ。あ、“安心の男子”ってか。…櫻井さんすげーな。


うーん、多分この辺はコンサートの作り方にも出てきてるなぁと思い当たるところがあるし、
あとグループとしての物語の構築の仕方だよね。物語性をどう付けていくのか、ってのにもきっと関わってる。
その辺の具体例はまた出せればいいなー。
あと出来ればカツンやジャンプあたりのメイキングも、そういう目線で改めて見てみたいなぁとも思うし。
- comments(2) trackbacks(0)
スポンサーサイト
- - -
Comment








面白い!と思ったのは
私が、そういう嵐の「横線」がずっと
うらやましかったということじゃないかとw

ブイは、ファンのことを気にしすぎじゃないか!?
と思うことがあるよ。
たとえばコンサートでももっと引っ張っていくようなコンセプトをたてればいいのに、と思うけど
基本的には相対的な感じになるね。
でも、そういうファンとの関係性も含めた部分が
あらわしたいのかな〜とか思うと
なんかよくわからなくなる。
そんなことできるのかな、と思うけど
ちゃんとできてたらいいものになるなーとか。
from. メジロ | 2010/07/12 00:59 |
おそくなりました;

逆に私は、ブイのなんとなーく縦でまとまってる関係が新鮮なのかもしれませんw
…私の観測範囲だと、近いのはにゅーすかなぁ、ただあの子たちに比べるとブイの方がだいぶ割り切ってるとこが面白いっちゃ面白いかも。

うーん、確かにあまりひっぱってく感じではないですね。発してる言葉も、あまり強い言葉を使わない感じはしますし。
関係性のコンセプトっていうのも難しいですね。
大きいくくりで対ファンっていうコンセプトを打ち出したとしても、そういう相対的なものにしてしまった時点で
そこに表現されたものって、ファン個人個人の中でしか完成しようがないというか
ファンの受信感度次第にものすごく左右されてしまう感じも…
まぁファンの側をある程度信頼してるからこその、相対的な感じかもしれないですけど。
from. イカル | 2010/07/15 00:50 |
Trackback
この記事のトラックバックURL: トラックバック機能は終了しました。
<< NEW | TOP | OLD>>